2019大宮公園梅まつりに子供と自転車で行ってきました

子供連れでお花見を楽しみたいけど、お花見って混雑するし子連れで大丈夫かな。あと、お花見してても子供が飽きちゃいそう。子供も楽しめるようなお花見イベントとか遊具のある公園があったらいいなと考えている方へ。
本記事では以下のことを紹介します。

4歳の息子とアウトドアを楽しむのが好きなマリカです。立春が過ぎると2月の寒さの中にも春っぽい暖かな風や、梅の花などの春の香りがしてくる日がありますよね。そして2月中旬ごろからは梅の花が6、7分咲きになってきたと感じるようになり、梅のお花見をしたくなりました。「さいたま 梅」で調べてみると、「大宮公園」で開催している梅まつりを見つけたので、早速行ってきました。

4歳の子供連れだと「お花見」といっても「飽きちゃいそう」と少し心配だったのですが、大宮公園の梅まつりは子供も楽しめる「お花見イベント」が多く、梅まつり会場の「大宮公園」も子供が十分に楽しめる公園だったので、詳しく紹介していきます。


梅のお花見は親子に優しい【ゆとりある場所取りができる】

「お花見」というと、大きな有名公園に行くほど混雑しますよね。お花見ができる場所を確保するのも大変ですし、小さい子供を連れてと考えると迷子になってしまったり、人ごみに揉まれたりと、本当に大変です。「子供を連れてお花見したいな」と思っても、有名どころの公園に足をのばすと、お酒に酔った大人たちが大声をあげてどんちゃん騒ぎをしていたり、ゴミが散らかっていたりと、「うーんこれを子供に見せるのはどうなかな、まあ社会教育といえば教育?」と感じます。

できれはゆっくりと美しいお花を見ながら「お花見」の時間を過ごしたいです。子供と一緒に日本の文化「お花見」を楽しみたいなと思いますよね。ただ、親のゆっくりお花見したいという気持ちと反して、子供とゆっくりとした時間を過ごすのは難しいのが現実ですよね。レジャーシートとお花だけでは子供を相手をし続けるには厳しいです。子供は体を動かしたいです。遊びたいですから。でもその遊びに親が付き合い続けるのも大変です。疲れます。

ということで、お花見を楽しみつつ、子供も楽しめる「何か」があると親は本当に助かります。そこでオススメなのが大宮公園の梅まつりです。

大宮公園の梅まつり 基本情報

名称 梅まつり
開催期間 2019年2月23日(土)~3月17日(日)
開催場所 大宮第二公園(埼玉県さいたま市大宮区寿能町2-405)
アクセス
  • 車でアクセス
    堀の内交差点→ 上尾方面へ約1km → サンマルクのある交差点を右折
    駐車場有り
    駐車台数:3か所 合計319台 (無料)(競輪開催時1,729台)
    利用時間:4月〜9月 8:00〜19:00 10月〜3月 8:00〜17:30
  • 電車でアクセス
    東武野田線(東武アーバンパークライン)【大宮公園駅】から徒歩約20分(約1.5km)
    J R【大宮駅】東口から徒歩30〜40分(約3km)
営業時間 公園への入場は24時間可能
定休日 なし 年中無休
入場料金 なし
イベント概要 白加賀、八重寒紅梅を中心に、約40品種500本の梅が開花します。森林インストラクター・二宮靖男氏による梅林ガイドツアーも行われます。また梅まつり茶会や梅まつりコンサートも開催されます。

【同時開催イベント】
全国陶器市
折り紙夢工房作品展、折り紙教室
押し花美術展、押し花のはがき、しおり作り体験会
ふれあい動物園
移動水族館

詳しくは2019年の開花状況とイベントの様子【さいたま市大宮公園梅まつり】でも紹介しています。

大宮公園梅まつりが子連れにオススメな理由 3つです

大宮公園梅まつりに行ってみて、子供連れにいいなと思ったのは以下の3つです。

  1. 桜のお花見と比べると人が割と少ないので場所取りがしやすい。
  2. 子供も参加できるイベントがあり、そこで子供を体験させたり、遊ばせたりできる。
  3. 梅まつりに飽きたら大宮公園に移動してども動物園(無料)や遊具で遊ばせることができる

実際の梅まつりでの過ごし方と一緒に詳しく解説していきます。


大宮公園梅まつり 4歳の息子との過ごし方

大宮公園梅まつりでの過ごし方は以下の感じでした。

  1. 自転車で大宮公園まで向かいます。おしゃべりなどしつつ。春を感じつつ。
  2. 梅まつり会場である「大宮第二公園」に到着。梅を楽しみつつ梅林会場へ。
  3. レジャーシートを広げて場所を確保。
  4. お弁当を食べます。サンドイッチを持参しました。
  5. イベントを見物。折り紙教室に参加したり、移動水族館を見たり。
  6. レジャーシートでちょっと休憩。持ってきてたぬりえをしました。
  7. 大陶器市へ。ただこれはちょっと失敗です。
  8. スーパーボールすくいを発見しつつもやめときました。
  9. 出店のものを食べる。
  10. 梅林を散策。
  11. 子供の要望により、大宮公園へ移動。
  12. 大宮公園で小動物園(無料)と遊具遊び、かくれんぼをしました。
  13. 帰宅

11時頃に家を出発しサイクリングを楽しみつつ、12時頃に大宮第二公園に到着し、16時まで遊んでいました。

桜のお花見と比べると人が割と少ないので場所取りがしやすい

    大宮公園の梅林園は桜のお花見の規模に比べるとだいぶ小さいのですが、そもそも梅でお花見をする人が少ないので、広々としたスペースを確保することができます。ロゴスのレジャーシート(230㎝×155㎝)と自転車2台を置いても特に問題なく、スペースを確保することができました。

    2019大宮公園梅まつり 梅林園の様子です

    だからといって、梅のお花見をしている人がゼロ人だと、ちょっと梅のお花見をしてたら変?という気持ちが起こります。でも大丈夫です。ちらほらとレジャーシートを敷いたり、簡易テントを設営して、梅のお花見を楽しんでいる人たちがいました。なので梅のお花見、変わってるという空気にはならないです。

    子供は飽きるのでぬりえなども持参するといいです

    子供ってご飯食べるとすぐ遊びたい!となりますが、親はもう少しまってとなります。うちは一人っ子ということもあり、時間をすぐに持て余します。今回もレジャーシートでのんびりは難しいだろうとは思っていたので、この日にぬりえを持参してみました。

    お花見では子供が飽きた対策としてぬりえを持参しました

    子供も楽しめる大宮公園梅まつりのイベントや出店のまとめ

    大宮公園の梅まつりでは各種イベントが開催されていますが、子供が楽しめそうなイベントや出店もいくつかありました。

    折り紙夢考房作品展 折り紙教室

    • 概要:さいたま市の各公民館などで作られた折り紙作品が展示されています。無料の折り紙教室も開催しています。
    • 会場:大宮第二公園ギャラリー
    • 期間:2019年2月23日(土)~2月28日(木)
    • 時間:8:30~17:00(最終日は15:00まで)

    2019大宮公園梅まつり 折り紙作品展の展示物

    「どうやったらできるのかな」と興味が湧く4歳の息子

    埼玉県の公民館などにある折り紙サークルのみなさんの作品が展示されています。ウルトラマンやアンパンマン、クレヨンしんちゃんなど子供向けの作品もいくつかあり息子も興味津々でした。「自分の知っているキャラクターが折り紙で作れる」というのが、息子にとってかなり衝撃があったみたいです。立体的なお花や木などもすべて折り紙で作られています。「どうやったらできるのかな?」という興味が湧いたみたいでした。

    無料の折り紙教室にも参加しました

    有料の折り紙教室も開催されていましたが、折り紙展の期間中は無料の折り紙教室もあります。毎日異なる作品を教えてくれます。私が訪れたときは「パンダ」と「羽ばたく折り鶴」を教えてもらえました。4歳の子供と一緒に習いましたが、息子にはちょっと難しそうでした。ただ、教えてくれる方が年配のおばあちゃんという感じで、子供のペースに配慮してくれました。作品ができた時は息子は満足そうでした。4歳の息子には「折り紙」はまだちょっと難しいみたいですが、少しづつ興味を持つきっかけになりそうでした。また親の私も子供との折り紙の参考になります。

    押し花のはがき・しおり作り体験会

    • 概要:押し花を添えた「はがき」・「しおり」を作成する
    • 会場:大宮第二公園ギャラリー
    • 開催日:2019年3月9日(土)
    • 時間:13:00~15:00(お待ちいただく場合があります。)
    • 定員:はがき・しおり計100枚分
    • 参加費:はがき・しおり各100円

    3月のイベントとなり今回私は参加していませんが、特に年齢制限もないので小さいお子さんも、親と一緒に参加できそうなイベントです。「押し花」というのもなかなか作る機会がないですよね。梅のお花見という「お花」つながりで、お花をより楽しむ方法を子供と体験できるのは素敵な機会になりそうです。自分で作ったはがきをおばあちゃん・おじいちゃんに送るのもいいかもしれません。

    ふれあい動物園

    • 概要:小動物とふれあえます
    • 会場:大宮第二公園ギャラリー前
    • 期間:2019年3月10日(日)
    • 時間:10:00~15:00
    • ※時間内に動物の休憩時間があります
    • ※天候や動物の体調により中止となる場合があります

    梅まつりの会場である大宮第二公園と少し離れたところにある大宮公園にも、無料の小動物園があるのですが、特定の日のみ大宮第二公園にも動物が来てくれるイベントです。小動物とふれあうことができるので、動物好きのお子さんは嬉しいですね。

    移動水族館

    • 概要:羽生市にある「さいたま水族館」から何匹が水の生き物の展示がされています
    • 会場:大宮第二公園ギャラリー
    • 期間:2019年2月22日(金)~2月28日(木)
    • 時間:10:00~15:30

    かなり小さいスペースに水槽が並べられているという、ミニミニ水族館でした。でも子供が楽しむにはちょうどいいかもです。無料ですしね。

    2019大宮公園梅まつり 移動水族館で魚と一緒に写真が撮れるスポットがありました

    写真はフォトスペースになっている水槽です。水槽の後ろに子供を立たせてお魚と一緒に写真が撮れます。ただお魚さんが近くにきてくれるとは限らず、なかなか難しかったです。

    出店も充実

    食べ物の出店も充実してます。以下は一例です。

    • ジャンボ豚まん
    • クレープ
    • 焼きそば
    • たこ焼き

    またスーパーボールすくいがあったり、猿回しのパフォーマンスもありました。

    • スーパーボールすくい おたま2回 300円
    • ぷよぷよボールすくい 100円~300円
    • スライムすくい おたま2回 300円

    大宮公園は無料動物園や遊具が充実しています

    梅まつりが開催されているのは大宮第二公園です。第二公園にも子供用の遊具があり、子供を遊ばせることができます。また、少し距離はありますが大宮第一公園に移動すると、無料で入場できる動物園や、遊具、また有料の遊園地っぽい乗り物などがあり、子供が楽しめます。

    無料動物園は割と充実してます

    鳥とかリスなどの小動物がメインかなと軽い気持ちでしたが、クマやハイエナ、猿など結構大きめの動物もいて驚きました。管理もしっかりされていて、清潔で見やすく、これが無料?と思うぐらいの充実ぶりです。

    15時頃~ヤギとのふれあい

    動物とのふれあいの時間も設けられていて、入口近くにいると、ヤギが歩いてました。「えっなんで?」と不思議でしたが、ふれあいの時間ということで、飼育員の方に連れられたヤギに触ることができます。4歳の息子も少し控え目になでなでしてました。

    まとめ

    大宮公園の梅まつりは子供も楽しめるイベントが多数開催されていますし、混雑さも桜のお花見を比べるとかなり少ないです。レジャーシートを広げてのんびりとした時間を過ごすことができます。また、お花見に子供が飽きてしまった場合、ちょっと距離はありますが移動すれば遊具や無料の動物園もあるので、子供は一日十分に遊べます。子供とお花見に早く行きたい!という親御さん、ぜひ埼玉県さいたま市にある大宮公園の梅まつりに足を運んでみてくださいね。